今年は、梅雨入りが全国的に平年より遅れているようですが、当館に咲いたアジサイやふわふわの姿がかわいらしいスモークツリーなど梅雨時期のお花は次々と開花しています。
これから蒸し暑い日が続きますが、美しい花々を楽しんで、癒しのひとときをお過ごしにお越しいただければ嬉しいです。
〔独特な花姿のグロリオーサは、お花がキツネの頭に見えることから別名『キツネユリ』と呼ばれています、その鮮やかなオレンジに赤のアンスリュームを組み合わせてインパクトあるお迎え花。〕
〔スラッと伸びた茎のウイキョウと、ふんわりとした煙のように見える花のスモークツリーで、形状の対比を強調し、グリーンカラーで揃える事で統一感を出しました。赤のトルコキキョウで全体を引き締め、丸い葉のユーカリで全体を調和させました。〕
〔淡いピンクのクルクマは「プーディン•プリンセス」という可愛らしい名前がついていますがウコンの仲間です、暑さに強く長く咲いてくれます。組み合わせたアジサイは当館の庭に咲いていたものです。〕
〔ワイルドフラワーと呼ばれる人気の花材で代表的な存在のプロテアに、ユーカリを組み合わせてエキゾチックな雰囲気に仕上げました。〕
〔明るいグリーンカラーのグラデーションで統一した中に、白のトルコキキョウを合わせました。爽やかな『涼』を感じて頂けますように。〕
〔夏の代表的な花のヒマワリ、今回はレモネードという名の八重の花を選びました。モンステラを組み合わせ、元気の出る夏らしい生け花になりました。〕