【ブログ】生け込みのご紹介
10月5日(土)より、竣工100周年記念イベントを開催しております。イベントにふさわしいお花を生け込み、会場を華やかに彩っております。ご来館の際は、ぜひお花の美しさもお楽しみください。
10月5日(土)より、竣工100周年記念イベントを開催しております。イベントにふさわしいお花を生け込み、会場を華やかに彩っております。ご来館の際は、ぜひお花の美しさもお楽しみください。
明日から10月ですね。10月に入っても日中はまだ暑い日が続くようですが、朝晩は涼しく感じられる日が増えてくるようです。今回も秋を感じられるようなお花で館内を彩り、皆様のご来館をお待ちしております。
9月も半ばを過ぎましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。今月も季節のお花で館内を彩りましたのでご紹介いたします。 〔多肉植物のセダムとアンスリュームをピンクでまとめ、小さくて可愛い葉のユーカリを組み合わせました。〕 〔
まだまだ暑い日が続きそうですが、今回は、晩夏から初秋への季節の移り変わりが感じられるような花材を選び館内を飾っております。お花を通じて季節の移ろいを楽しんでいただけると嬉しいです。 〔ピンクの粒々が集まって丸い形状が可愛
まるで梅雨が明けたような、真夏のような猛暑が続いていますね。 今月は、透明ガラスや白色の花器にお花を飾り、涼しさを演出しております。 暑い日が続きますが、皆様のご来館をお待ちしております。 〔イガグリやウニを思わせるよう
今年は、梅雨入りが全国的に平年より遅れているようですが、当館に咲いたアジサイやふわふわの姿がかわいらしいスモークツリーなど梅雨時期のお花は次々と開花しています。 これから蒸し暑い日が続きますが、美しい花々を楽しんで、癒し
今年も芦屋市立山手小学校5年生の児童が図画工作の授業で当館を見学に来てくれました。 ライトの建築スタイルやデザインに、多くの児童が感動してくれたようで、気に入ったデザインやスポットを学校より貸与されているタブレットで、た
今月も、季節のお花をデザイン性豊かなアレンジメントで彩ってみました。 また、2階応接室の窓からは、新緑がとても美しく見える時期です。 館内だけでなく風景も楽しんでいただけますので、皆様のご来館をお待ちしております。 〔ユ
4月19日(金)に第4回 芦屋国際音楽祭の「芦屋サウンドスケープ~ヨドコウ迎賓館で奏でるイタリアン・バロック~」が開催されました。 芦屋国際音楽祭は、国際的に活躍されているヴァイオリニストの日下紗矢子さんが「音楽を通じて
【ブログ】第4回 芦屋国際音楽祭が開催されました Read Post »
桜の季節も足早に過ぎ、昼間は各地で気温が上がり、全国的に季節先取りの暖かさになっているようですね。今月は爽やかで涼しげなgreenやwhiteのお花を中心に館内を彩っております。 〔気品あるシンビジュームは色によってイメ